top of page
サービス利用の流れ
ご利用者
介護保険
医療保険
医師
ケアマネージャー
申し込み
申し込み
契約
申し込み
相談
指示・連絡・報告
連携
訪問看護
訪問看護
訪問看護ステーションピパス
ご利用までの流れ
当ステーションもしくはケアマネージャーやかかりつけ医へご相談
ご利用者様・ご家族様もしくはケアマネージャーから
主治医へ訪問看護指示書の依頼を行う
介護保険・医療保険のどちらの対象になるか確認します
今までの、生き方や、価値観。
介護保険利用
介護保険の申請
要介護・要支援認定
要支援
介護予防サービスで
訪問看護を受ける。
地域包括
支援センター
介護ケアプランを作成
要介護
居宅サービスで
訪問看護を受ける。
介護支援
専門員
ケアプランを作成
医療保険利用
40歳未満
●難病、がん、小児疾患、精神疾患など
医師が必要と認めた人
40歳以上65歳未満
非該当
●40歳未満と同様
●介護保険の特定疾病に該当しない人
(がん末期を除く)
65歳以上
●介護保険の要介護・要支援認定を
受けていない人で、訪問看護が必要な人
要介護・要支援認定を受けている場合でも、退院直後や
病状の急性憎悪期、精神疾患、がん末期や難病の場合は、
医療保険で訪問看護を受けます。
主治医による訪問看護指示書の発行
ピパスと契約
サービスの開始
●まず、ご利用者様やご家族様からケアマネージャー・かかりつけ医へご相談ください。
●ピパスへ直接のご相談もお待ちしております。
ケアマネージャーや医療関係の方からご利用者様へ訪問看護利用のご提案をされる場合もあります。
●ご利用の際には主治医の訪問看護指示書が必要となります。
●契約をさせて頂きサービス開始となります。
●サービス開始までに、関連の機関(ケアマネージャーや医療機関等)に連絡調整させていただきます。
bottom of page